写真/ 動画/ 音楽、他、デジタルコンテンツを世界100カ国以上に提供するゲッティ イメージズhttp://www.gettyimages.co.jp/
現職アートディレクターが語る世界の広告写真の潮流。
「今 正に、あなたの写真は世界ともっと近づいていくはずです。」そう語るのはゲッティ イメージズ ジャパン の小林正明氏。小林氏をゲストスピーカーにお招きして、豊富な参考写真を見ながら、その製作の舞台裏、使用/ 販売事例を紹介していきます。
現職アートディレクターが語る世界の広告写真の潮流。
「今 正に、あなたの写真は世界ともっと近づいていくはずです。」そう語るのはゲッティ イメージズ ジャパン の小林正明氏。小林氏をゲストスピーカーにお招きして、豊富な参考写真を見ながら、その製作の舞台裏、使用/ 販売事例を紹介していきます。
■開催日 2014年11月14日(金)
■時間 19:00‐20:30
■場所 72ラウンジ(http://tip.or.jp/access_contact.html)
※当日ご参加の皆様にはぜひ写真をご持参ください。小林氏のレビューの時間を設けます。アート志向、商業写真向きいずれの写真でも問題ありません。またプリントでなくタブレットデータでも構いません。皆様の写真を楽しみにしております。
お申込みは
※当日ご参加の皆様にはぜひ写真をご持参ください。小林氏のレビューの時間を設けます。アート志向、商業写真向きいずれの写真でも問題ありません。またプリントでなくタブレットデータでも構いません。皆様の写真を楽しみにしております。
お申込みは
小林正明 氏 略歴
ゲッティイメージズ:シニア・アート・ディレクター
ゲッティイメージズ入社以前から長く国境や文化を越えた写真のライセンスビジネスに携わり、 80年代には、H.ニュートン、A.リーボヴィッツ、R.メイプルソープの写真を国内メディアに紹介。 90年代に入ってからは、国内作家のルポルタージュをLife、Smithsonian、Paris Match、Stern、GEOといった海外主要メディア誌に掲載するなど、幅広く活動。また、西暦2000年企画として、Y.A.ベルトラン「空から見た地球」の日本における写真展プロデュース、そしてG.ランシナンの「Urban Jungle」の撮影コーディネートなどに携わる。2004年2月から現職
0 件のコメント:
コメントを投稿